自動運転車が認識したアレは子供?プラダのバッグ?⇒ニューラルネットワーク「お金がかかりそうなことまでは認識しました…」
2019.07.01
《AIベースの自動運転車》の開発者にとって、解決することが最も難しい問題の1つは 「安全な自律性を実現すること」である。 自分が運転している自動運転車が、道路を渡っている母親と幼い子供に衝突することなく走行できたとしても、それは全くの偶然かもしれず、仮に自動運転車が母親を認識できていたのだとしても、ニューラルネットワークが《母親の腕につかまって飛び跳ねている小さな物体=幼児》のことをプラダのバッグだと考えたかもしれない。そのようにニューラルネットワークが混乱していた可能性を否めない。 「自動運転車が幼児とハンドバッグとの違いを確実に学習できるように、ニューラルネットワークのアルゴリズム内の不具合を効率的に特定して修正できるツールはあるのか」という疑問に一石を投じる企業が現れた。 米国ペンシルベニア州ピッツバーグのベンチャー企業『Edge Case Research』は、カーネギーメロン大学から集まった自動運転/安全関連ソフトウェアの専門家によって設立され、認識スタックのエッジケースを識別する安全性評価プラットフォーム『Hologram』を開発している。※エッジケース=境目ぎりぎりで起こる特殊なケース CEO、Michael Wagner氏によれば、ニューラルネットワークの実世界データに対する反応を継続的に監視、分析することこそがより重要なのだという。 現在、《シミュレーション》は仮想的に走行マイルを構築することで認識ソフトウェア、AI、深層学習アルゴリズムがどのように状況に対処するかを確認する方法として、自動走行車メーカーに広く評価されているが、Hologramは《シミュレーションソフトウェア》ではなく、むしろ、自動運転車メーカーが記録した全てのマイルを活用して、ニューラルネットワークが実世界のデータに対してどのように反応するかを分析するためのツールとして機能する。対峙した例について、認識ソフトウェアを知的にテストするプラットフォームであり、自動運転車メーカーは独自のセンサーデータを使って、Hologramにリスクを特定させることができるもので、Hologramは本質的に信頼性をより高めるために開発者がアルゴリズムを再学習させる上で必要な情報を提供する。 Hologramは、カメラや自動車の中に搭載され、どんな不意な状況でもリアルタイムでキャプチャーし検出できるようになることを目指す。 (EE Times『ニューラルネットだって混乱する!その対策は?』2019年06月28日 11時30分) |
関連記事
TAG CLOUDS
TOPICS
-
手書き文字の答案をAIが採点⇒ワイの達筆についてこれるものなら…
大量の“手書き答案”をAIが98%の精度で読み取る! 小学校の新学習指導要領全面実施(2020年4月から)に向け、テクノロジーで教育にイノベーションを起こす「EdTech(エドテック)」領域を手がける企業の取り組み本格化が見込まれる。(「EdTech」は、EducationとTechnologyを組み合わせた言葉) 新学習指導要領では小学5・6年生を対象にプログラミング教育が導入されるため、文部科学省、総務省、経済産業省が、機運醸成を目指し、この9月を『未来の学び プログラミング……
2019.08.26
-
【ファッショントレンド】オーダースーツにAIソムリエ!?乗り遅れるな、おじさん
AIがお客の警戒を解く 高島屋がオーダースーツ売り場で人工知能導入の背景 高島屋、一部店舗で展開する紳士服のオーダーサロン『タカシマヤ スタイルオーダー サロン』で、人工知能(AI)を活用した接客ツール『感性AIソムリエ』を常設展開する。『タカシマヤ スタイルオーダー サロン』は高島屋が2017年から紳士服のパターンオーダーを提案するスタイルのサロンで、都市部の5店舗で展開している。 団塊世代の退職ラッシュや、職場のカジュアル化などでスーツ需要が減りつつあることに伴い、現在のス……
2019.08.26
-
【介護革命】ケアマネージャーのケアプランをAIが支援
人工知能で介護は変わるか。 福祉プラットフォームを展開する福祉ベンチャーのウェルモは、11.7億円の資金調達(シリーズB)を実施した。これで、同社が実施した資金調達の累計額は約17億円に達する。出資した主な企業は、あいおいニッセイ同和損保、アカツキ、グローバルキッズCOMPANY、コニカミノルタ、eumo、LINE Venturesなど。 ウェルモは、介護サービスプラットフォーム「MILMO」や人工知能を活用したケアプラン作成支援の「ケアプランアシスタント」、障害児童支援・教育を……
2019.08.26